2021-05-23

150th Birth Anniversary of Sigurd Lie

Sigurd Lie (Norway, 1871 - 1904) - 4 Pianostykker. Dedicated to Vilhelm Krag; No. 3. Vise (Lied). Semplice (F major).

今日はノルウェーの作曲家・ヴァイオリン奏者、シーグル・リー生誕150年の誕生日です。今回はリー作曲「4つのピアノ小品」より第3曲「歌 ヘ長調」を弾きました。この小品集の楽譜の各曲には、被献呈者で友人でもある詩人ヴィルヘルム・クラーグ (Vilhelm Krag, 1871 - 1933) の「詩集 Digte 」(1894) からの抜粋が題辞として書かれていて、「歌」の題辞は「小さなヒシュテン Liden Kirsten 」の第3、第4行となっています。

Liden Kirsten nynned en vise,
imens hun sit brudelin vov.

シーグル・リーは1871年5月23日にドランメン (Drammen) の学校 Drammen lærde skole の教師フレードリク・ギル・リー (Fredrik Gill Lie, 1833 - 1899) の子として同地 に生まれました。叔父に数学者のソーフス・リー (Sophus Lie, 1842 - 1899)、兄に裁判官のヨハン・ヘルマン・リー (Johan Herman Lie, 1869 - 1951) がいます。1873年に父がクリスチャンサン聖堂学校 (Kristiansand katedralskole) に雇われたことによりクリスチャンサンに移り、初めにクリスチャンサン大聖堂 (Kristiansand domkirke) オルガン奏者で聖堂学校声楽教師のフェルディナント・アウグスト・ローヤーン (Ferdinand August Rojahn, 1822 - 1900) にヴァイオリンと音楽理論を学びました。クリスチャニア (現在のオスロ) のリンデマン音楽オルガニスト学校 (Lindemans Musik- og Organistskolen. 後のオスロ音楽院 Musikkonservatoriet i Oslo) でグドブラン・ボーン (Gudbrand Bøhn, 1839 - 1906) にヴァイオリンを、イーヴェル・ホルテル (Iver Holter, 1850 - 1941) に音楽理論と作曲を師事し、同地の劇場管弦楽団のヴァイオリン奏者を務めました。1891年にドイツのライプツィヒに移り、2年半の間、ライプツィヒ音楽院カール・ライネッケ (Carl Reinecke, 1824 - 1910) とヴィルヘルム・ルスト (Wilhelm Rust, 1822 - 1892) に音楽理論と作曲を、アルノ・ヒルフ (Arno Hilf, 1858 - 1909) にヴァイオリンを師事しました。1892年には初出版作「ヴィルヘルム・クラーグのテクストによる6つの歌曲 6 Sange til tekster av Vilhelm Krag 」を発表しました。1893年から1894年にかけての冬に一旦帰国しましたが、ライプツィヒで作曲したピアノ五重奏曲が1894年にクリスチャニアで演奏されると、その好評もあって自治体の奨学金を得てベルリンに留学しました。ベルリンでは1894年から1895年までハインリヒ・ウルバン (Heinrich Urban, 1837 - 1901) に作曲を師事しました。

1895年にはベルゲンの音楽協会ハルモニエン (Musikselskabet Harmonien) にコンサートマスターとして招かれ、翌年には同地の別の音楽協会 Musikforeningen の指揮者として活動しました。1897年には自作のテノール独唱と男声合唱と管弦楽のための Erling Skjalgsøn を指揮しました。1898年から1899年にかけての冬期にクリスチャニアにある俳優ヨハン・ファールストロム (Johan Fahlstrøm, 1867 - 1938) の中央劇場 (Centralteatret) の指揮者を務めました。1899年10月には自作の演奏会を開き、再び奨学金を得て1902年までベルリンに留学しました。1901年には未完成の自作の交響曲イ短調の第3楽章までを指揮しました。1902年に結核のために健康を害し、1903年までの冬を療養所で過ごしました。療養所で交響曲を書き上げるためにかつての師ホルテルに助力を請い、同年2月にホルテルが交響曲の全曲を初演しました。その年のうちに回復して10月にはグードルン・ボートケル=ネス (Gudrun Bødtker-Næss, 1879 - 1923) と結婚し、1904年春にはクリスチャニアの商業者合唱団 (Handelsstandens Sangforening) 指揮者 (オラウス・アンドレアス・グロンダール(Olaus Andreas Grøndahl, 1847 - 1923) の後任) として北部ノルウェーの演奏旅行を行いましたが、秋の演奏会後に倒れ、同年9月30日にアケル (現在のオスロ市ヴェストルアケル区 Vestre Aker) にて33歳で亡くなりました。

出典:

  • Grove Music Online. Retrieved 2021-05-21.
  • Michelsen, Kari (2009-02-13). “Sigurd Lie”. Norsk biografisk leksikon. Store norske leksikon. Retrieved 2021-05-21.

2021-05-19

150th Birth Anniversary of Ernest Moret

Ernest Moret (Alsace/France, 1871 - 1949) - 10 Mazurkas pour piano; No. 1. Rêveusement sans lenteur (G major). à Madame Schlumberger-Gaudiot.

今日はエルザス (アルザス) 出身のフランスの作曲家・ヴァイオリン奏者、エルネスト・モレ生誕150年の誕生日です。今回はモレ作曲「ピアノのための10のマズルカ」より第1番 ト長調を弾きました。

1871年5月19日にドイツ帝国エルザス=ロートリンゲンヴァイトブルッフ (Weitbruch) で生まれたエルネスト・モレは、パリ音楽院で学び、1885年にヴァイオリンで一等賞を取得しました。生まれた国はドイツ帝国ということになりますが、普仏戦争 (1870-1871) 以前のエルザスはフランス帝国領でした。1871年5月10日に締結されたフランクフルト講和条約によって、エルザス=ロートリンゲン (アルザス=ロレーヌ) はフランス共和国からドイツに割譲されています。

父は音楽家のヴィクトル・モレ (Victor Moret) のようです。ヴィクトル・モレ編曲の「ハイドンのオーストリア讃歌 Hymne Autrichien d'Haydn, Op. 71 」(Mainz: Schott, 1882) の献辞に「我が息子エルネストに (à mon fils Ernest)」とあります。

出典: Pierre, Constant (1900). “Moret (Victor-Ernest)”. Le Conservatoire national de musique et de declamation : documents historiques et administratifs. 2. Paris: Imprimerie nationale. page 817.

2021-05-09

150th Death Anniversary of Matvey Bernard

Matvey Bernard (Матвей Иванович Бернард, Latvia/Russia, 1794 - 1871) - Детский сад [Kindergarten]. Картинно-музыкальный. Альбом Для фортепиано (Sankt-Peterburg: M. Bernard, 1868); Отделение III. Детский Бал. No. 5. Мазурка (Mazurka in A minor).

今日はクールラント出身のロシアの作曲家・ピアノ奏者・音楽出版者、マトヴェイ・ベルナルト没後150年の命日です。今回はベルナルト作曲「幼稚園、音画、ピアノのためのアルバム」第3部「子供の舞踏会」より第5曲「マズルカ イ短調」を弾きました。

マトヴェイ・ベルナルトは1794年にクールラント・ゼムガレン公国 (Herzogtum Kurland und Semgallen) の首都ミータウ (Mitau. 現在のラトビアイェルガヴァ Jelgava) に生まれました。翌1795年には第三次ポーランド分割により、クールラントはロシア帝国領のクールリャント県となりました。1808年に家族とともに移ったヴィリニュスでピアノを学び、2年後に移ったモスクワで、ジョン・フィールド (John Field, 1782 - 1837) にピアノを、ヨハン・ヴィルヘルム・ヘスラー (Johann Wilhelm Hässler, 1747 - 1822) に作曲を師事しました。1816年にポーランド貴族のポトツキ伯爵 (Potocki) が所有する領地の農奴オーケストラの管理者となり、1822年にサンクトペテルブルクでピアノ教師となりました。

ペテルブルクのオノレ・ジョゼフ・ダルマス (Honoré-Joseph Dalmas, d. 1829) の死後に彼の出版社ダルマス (H. J. Dalmas) を購入して音楽出版業に参入し、編集に関わった楽譜や音楽雑誌を通してロシア内外の同時代の音楽をペテルブルクの人々に紹介しました。とりわけ「ヌヴェリスト Le Nouvelliste ; Нувеллист 」は出版社を代えながら1916年まで刊行された人気の月刊音楽雑誌でした。ベルナルトは1871年5月9日 (ユリウス暦4月28日) にペテルブルクで亡くなりました。彼の死後、子のニコライ・ベルナルト (Nikolay Bernard ; Николай Матвеевич Бернард, 1843/1844 - 1905) がベルナルト社 (M. Bernard) を引き継ぎ、弟のアレクサンドル・ベルナルト (Aleksandr Bernard, 1816 - 1901) も「ヌヴェリスト」の記事の執筆や編集に携わりましたが、ベルナルト社は1885年にユルゲンソン社 (P. Jurgenson) に吸収されました。

出典:

  • Grove Music Online. Retrieved 2021-05-08.
  • Келдыш, Юрий Всеволодович, ed. (1973-1982). “Бернард”. Музыкальная энциклопедия. Retrieved 2021-05-08.

2021-05-01

200th Birth Anniversary of Charles Samuel Bovy-Lysberg

Charles Samuel Bovy-Lysberg (Switzerland, 1821 - 1873) - Sous bois et Expansion, Op. 124 (Paris: Heugel, 1870); No. 1. Sous bois. Andante maestoso (À mademoiselle Marguerite Baron. D flat major)

4 Romances sans paroles, Op. 15 (À Mr. Émile Marie. Paris: S. Richault, 1843); No. 3. Andantino quasi allegretto (A major).

今日はスイスの作曲家・ピアノ奏者、シャルル・サミュエル・ボヴィ=リスベルク生誕200年の誕生日です。今回はボヴィ=リスベルク作曲「木立の下で 変ニ長調 Op. 124 No. 1」を弾きました。フランス語の成句 "Sous bois" は絵画の題にもよく使われ、「森の中」などと訳されることもあります。楽譜には題辞として "C. R." とイニシャルで表記された人物による詩 (........... C'est l'harmonie) が書かれ、曲中に le coucou とあるとおりカッコウの鳴き声が模倣されています。

シャルル・サミュエル・ボヴィ=リスベルクは、彫刻師・メダル製作者であるアントワーヌ・ボヴィ (Antoine Bovy, 1795 - 1877) の子として1821年5月1日 (または3月1日) にジュネーヴで生まれました。1835年にパリに移り、フレデリク・ショパン (Frédéric Chopin, 1810 - 1849) にピアノを、ジャック=オーギュスト・ドレール (Jacques-Auguste Delaire, 1795 - 1864) に和声学を、アントワーヌ・マルモンテル (Antoine François Marmontel, 1816 - 1898) に作曲を師事しました。フランツ・リスト (Franz Liszt, 1811 - 1886) と知り合い、彼の手助けもあって自身のピアノのためのワルツ集 Suissesses, Op. 1 をリショー (Richault) から出版しました。

まもなくピアノ教師として有名となりましたが、1848年にフランス二月革命が起こるとジュネーヴに戻り、1849年までジュネーヴ音楽院でピアノを教えました。1848年にはジュネーヴの政治家ジェムス・ファジ (James Fazy, 1794 - 1878) の姪アリス・ファジ (Alice Fazy) と結婚し、翌年に彼女の父ジャン=ルイ・ファジ (Jean-Louis Fazy) が所有するダルダニー (Dardagny) のダルダニー城 (Château de Dardagny) に彼女と二人で移りました。1870年から1873年まで再びジュネーヴ音楽院のピアノ教師を務めましたが、1873年2月14日 (または2月15日, 2月25日) にジュネーヴで亡くなりました。

(追記 2023-02-14) 没後150年を記念してボヴィ=リスベルク作曲「4つの無言歌 Op. 15」より第3番 イ長調を弾きました。関連記事: 150th Death Anniversary of Charles Samuel Bovy-Lysberg

出典:

  • Baker, Theodore; Remy, Alfred, eds. (1919). “Bovy, Charles-Samuel”. Baker's Biographical Dictionary of Musicians (3rd edition). New York: G. Schirmer. pages 107-108. Retrieved 2021-04-30.
  • Boschetti, Paolo (2002-01-22). “Bovy-Lysberg, Charles Samuel”. Dizionario storico della Svizzera (DSS). Retrieved 2021-04-30.
  • Bosonnet, F. R. (2001). “Bovy-Lysberg [Lysberg], Charles Samuel”. Grove Music Online. Retrieved 2021-04-30.