2025-10-13

150th Birth Anniversary of Lucien Mawet

Lucien Mawet (Belgium, 1875 - 1947) - 4 Postludes à l'Ite missa est; III. In festis Duplicibus II (XIII S.) (8me mode). Assez animé (C major).

今日はベルギーの作曲家・オルガン奏者・音楽教師、リュシアン・マヴェ生誕150年の誕生日です。今回はマヴェ作曲「イテ・ミサ・エストへの4つの後奏曲」より第3番 ハ長調を弾きました。楽譜は「グレゴリオ聖歌とセシリア作品の主題によるオルガンとハルモニウムの新しい曲集 Nouveau recueil de pièces d'orgue et d'harmonium sur des thèmes de mélodies grégoriennes et d'œuvres céciliennes 」(Paris: H. Hérelle & Cie, 1919) の60-63頁に収録されています。

リュシアン・マヴェは1875年10月13日にベルギー王国ワロン地域リエージュ州ショーフォンテーヌ (Chaudfontaine) で生まれ、リエージュ音楽院で学んだのち、同校の教師となりました。混声合唱団「ア・カペラ・リエジョワ A cappella liégeois 」を設立し、指揮者に就任。また、ユイ聖母協同教会 (Collégiale Notre-Dame de Huy) 合唱指揮者兼オルガン奏者、次いでリエージュ聖小ヤコブ教会 (Église Saint-Jacques-le-Mineur de Liège) オルガン奏者を務めました。作曲家としては歌曲、管弦楽のためのスケルツォ、管楽器と管弦楽のための作品、室内楽曲、オルガン曲、ピアノ曲などを作曲しています。

兄に作曲家・オルガン奏者のフェルナン・マヴェ (Fernand Mawet, 1870 - 1945)、弟に作曲家・チェロ奏者のエミール・マヴェ (Émile Mawet, 1884 - 1967) がいます。

出典:

0 件のコメント:

コメントを投稿